Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
アニメか漫画とのコンピレーションみたいなものでしょか?
ちょっと、AB'S-4 とも共通点がある気がしないでもないです。^^
https://www.youtube.com/watch?v=MxJtrcxBXDE
過去情報に未掲載のまま終了したライブ情報を入れました。orz
かなり更新してます。岡本さんのライブ情報も、まだおかもっちページには載せていないですが(これから反映させます ^^; )
思いっきり更新してございます。^^;
珠玉は、
(1) 濱田金吾 (Bass) と おかもっち (Drums)
濱田金吾のベースにおかもっちがドラム、というのは、AORファンには、なかなかかなり相当とってもめっちゃ魅力ではないでしょうか。^^
メインは、GG Kackyさん、というボーカルの方ですが、オリジナルのお名前は、蛎崎広柾(かきざきひろまさ)・・・これは読めない! ^^;
ので、名前を変えたのはファン層を広げるのは効果的だと思います。^^;
https://kumihara16.wixsite.com/thisisbor/gg-kacky-all-stars
藤丸さんがプロデュースではないかと思います。^^;
一体どんだけ仕事されてるんでしょう。^^;
(2) 藤丸さんでかいライブオンパレード ^^;
杉山清貴とのライブは情報を載せそびれましたが(ううっ!)
9/7-8 が藤丸デーみたいな感じになってます。
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190719/enn1907190002-n1.html
あとは、AB'S the 3rd(が正式名なんだろうか?)のツアーですね。^^
どうぞスケジュールをご調整くださいませ。^^
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/information/live_abs.html
Shokoさん情報です!!!
まこっちゃんのCD3枚が先月再発(限定盤)、それぞれにボーナストラックが入ってます!!!
(1) First Light
September Rain 英語バージョン
(2) The Pressure and Pleasures
「Business Man (Ealry Promotion Version)」, 未発表作品「Vision」より「Andromeda」「Sands of Vishakhapatnam」「Recollection」
(3) Quiet Skies
「Vision」より「Tao:from Andizhan to Fergana」「Ahriman」「Gaia」
(いっそ、Vision自体をリリースして欲しかったような気も・・・。^^; )
てなわけで、中古で勝った初発CDを加えると、ついに3枚ずつ持っていることになるってどうなのよこの状況。^^;
でも、LPも持ってる人もいると思うから、多分まだまだだよね、と思うHarrietなのでした。^^
限定盤なので注文はお早めに。
Disk Unionかamazonで入手可能のようです。
(HarrietはDisk Unionで注文しました。^^ )
---
あと、「松下誠」で検索したところ、三浦友和のCDにヒット。
見てみたら、まあこの、なんておいしそうなアレンジャー!!!
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1005255700
はい、在庫ありません。^^;
Re: 松下誠のソロ3枚 別バージョン収録届いたので、Visions楽曲のみぷちレビューを。^^;
アルバムタイトルも決まり("Music for Meditation")、ジャケも出来ていたのに、今までと違い過ぎる、と 発売中止になったのを、この機にタイトルも新たに(?)分割収録されたヨガ瞑想用オール即興演奏。
The Pressures and the Pleasures 収録
(10) M 31 Andromeda は松下誠のシンセのみ 非常に宇宙的な感じ且つ感覚的です。^^
(11) Sands of Vishakhapatnam は、滝本大介によるシタールがフィーチャーされて、ポンタさんがパーカッションで参加。まこっちゃんは「即興演奏後に」シンセで味付けしてます(つまりメインでは全く演奏していない模様)。
ポンタさんのパーカッションは、大太鼓みたいな音がごん!・・・ごん!・・・って鳴ってるのみで,完全シタール優先楽曲となっています。
(12) Recollection は、まこっちゃんはエレピとノイズ (ノイズ? ^^;) 。曲は、(10)ほど感覚的でなく、(11)のようなインドっぽさもなく, Harriet的には,寝る前に聞くならこれがいちばん眠れそうかな?という感じはあります。
Quiet Skies収録
(7) Tao: from Andizhan to Fergana は再びシタールがフィーチャーされてますが、これは松下誠がクレジットでシンセで入ってます。
確かに、クレジットで名前が入っていなかった Sands... よりはシンセのウエイトが高い・・・かな? ^^;
あくまでシタールに合わせている感じです。
シタール自体は,Sands..よりメロディがいつの間にか紡がれてきている感があるかな?
(8) Ahriman は、まこっちゃんのシンセのみ。しかも最初が意表を突いてベース音です。^^; Sands ... のパーカッションとこの等間隔で入るベースに共通点を感じます。
大地のリズムと自分の鼓動の一体化・・・みたいな感覚かなあ? ただ、タイコじゃない分、音がするどいので、ちょっとどきっとしますね。
(9) Gaia は、シンセだったベース音が急に本物のベースが最初に入ってどきっとします。
その後、暫く静か・・・と思ったところに、あのぶっといベース音がボーンっ!と入るので、それがお腹の奥にまで響きます。
前半はシンセにベースが合わせている感じですが、途中から富倉安生のフレットレスベースがメロディーを奏で始めます。
最後はなんとも希望のある仕上がりになってるように思います。
歌詞カード(ライナーノーツ)には、Visionsの松下誠制作ジャケも載っています。
松下誠は単なるギタリストではない、出来得る手法をすべて用いて(あくまでギターはそのひとつ),
目指す世界を音をメインに具現化している「アーティスト」なんだ、ということを、改めて感じさせてくれます。^^
アルバムの長さの都合で分けて収録されていますが、これらが合わさって1枚のアルバム。
PCに取り込んで、ひとつにまとめて、このジャケをスキャンしてCDケースに装着するのが正しい気がします。
(別々だと、トータルの世界観がわかりづらい。一気に聞いたほうが絶対わかりやすい)
が、著作権違反になるので、個人的な利用に留めましょう。^^;
ーーー
それにしても、環境音楽というのは一体何なんでしょうね?
そもそも、音楽というのは、元々、聞いてもらうためにできたわけではなく、徐々にそういうふうになって行ったんだと思うので、
ある意味音楽の根源とか元祖みたいなものなのかな、とは思うのですが
かといって、誰もが作れるかと言ったら、そうでもないですよね。むしろ、めっちゃ難しい。^^;
実際のところ、Harrietも即興で適当にピアノやシンセを弾くのは結構好きで(最近やってないけど ^^; )
暇な時期は、6時間以上、気持ち悪くなるまで ^^; ただぼーっと弾いてたもんです。
でも、それを果たして他の人が聞きたいか、といったら、そんなことはないだろうな、と思うんですよね。^^;
単なる即興演奏ではない。松下誠の作った音楽は、やはり作品として成り立ってるんですよね。
んでもって、多分、一緒に演奏した面々と無言のコミュニケーションがめっちゃ活発に繰り広げられていたりするのかな、と思ったり。
一方で、シンセサイザーというのは、ある意味、決して自然な音ではないわけですよね。
例えば、今外でセミが鳴いてるんですが、窓越しに聞けばセミの声も決してうるさくなく、もし他に別の音がして(風のそよぐ音とか)、それに調和を感じた瞬間、
多分音楽的なものと取られることもできると思うのです。
でも、だから音楽なのか、と言われると、それはそれで違う気もする。
こういう流れだと、その調和はあくまで聞き手の主観であって、オリジナリティがあるのはむしろ聞き手の方になるのではないか、と思うのです。
となると、環境音楽は、聞き手にすべてを委ねる音楽なのか?
でも、世界観はやはり主張されていると思うんですよね。
人工的な音で作るのは、人工的な音でなければ表せない何かがやっぱしあるということなのでしょう。
非日常とか、非地球とか、そういうことなのかな?
定義づけすることなく、ただ聞いて心地よければそれでいい、というものなのかもしれませんが
ともあれ、つらつらといろいろ考えさせてくれる音楽でもある、という気もしたHarrietでした。はい。^^;Harriet 2019/08/23(Fri) 18:11 No.8136
月曜日に始まる、と書いてあります。命日に、と書いていないところが悲しいです。
はい、Inside MusiCast Radioで、ジェフ特集があります。
twitterによる告知:https://twitter.com/inmusicast/status/1156578762739408896
サイト:https://www.insidemusicast.com/imc-radio
今、家の中を片付けながらようやくStingのMy Songsを聞いてますが(遅すぎ)
明日は、音楽を聴く時間がある限り、ジェフしたいと思います。^^
それにしても、モノクロのアップの写真ってなんでこんなに悲しいんでしょう。TT
Re: Inside MusiCast ジェフ企画昼くらいから聞き始めて、夜の12時まで、全曲(多分)twitterにメモりました。^^
プロが選んだジェフ曲を、是非またゆっくりもっかい聞いてみたいです。
どんな曲を流してたか、是非twitterをご覧くださいませ。^^
https://twitter.com/harriet_musicHarriet 2019/08/06(Tue) 00:55 No.8134
おかもっち!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZwRoyRZd5Kc
月末になれば、仕事の修羅場を脱します。
そしたらあれこれ更新します! (^^)/
AB'Sのチャートインしてたランキングが見つかりました。
アルバムチャートだったのね。^^; 今更知りました。^^;
他のチャートインしてるミュージシャンたちのこの錚々たるメンバーぶりっ!!!
ってことで、メモ代わりにリンク。^^
https://uk-charts-archive.fandom.com/wiki/UK_Singles_%26_Album_Chart_(21/04/1984)
まず、AB'Sのサイトに、東海・関西ツアー予告が掲載になっています。
11/4(月)~11/5(火)で、下に書いた曜日が違ってました。^^;
(休みの日に、という願望丸出し。^^; )
https://absthe3rd.wixsite.com/website/live-schedule
タケフジのライブ情報ページも、AB'Sのサイト内に掲載となっています。
こちらは九州ツアーが終わったところです。
Harrietは、仕事が片付きません。いつ片付くのでしょう。^^;
---
他でおいしそうなライブは:
「芳野藤丸&杉山清貴 presents 馬鹿な男のR&R」 --桑名正博 TRIBUTE LIVE --
8/6(火) マイナビBLITZ赤坂
出演:杉山清貴 (Vo), 芳野藤丸(Gt/Vo) , 是方博邦(Gt) , 竹越かずゆき(Kbs), 後藤輝夫(Sax) , 目黒郁也(Bass) , 岡本郭男(Ds) , 原久美 (Cho)
ゲスト:小島良喜 (Kb)
Harrietはこの日、仕事です・・・ってか、なんでこのメンバーで、平日開催なんだろう。^^;
関係ありませんが(ありますが)、Harrietはこのところ、藤丸さんのファーストアルバムを運転中に聞いております。^^
最近、ちょっといや〜な話を聞いたので、記憶から消すために、爽快なアルバムを、と、チョイスいたしました。^^
特に梅雨の時期には、不快指数を思い切り下げてくれる最高のアルバムです。
皆で聞きましょう。^^
---
あとは:
8/29(木)芳野藤丸・濱田金吾・原久美、という途轍もないメンバーによるライブ
9/7(土)夕刊フジmusic presents (ロックフェスティバルではなくなったか?^^; )
”林 哲司 AOR JAPAN Live”のタイトルで、芳野藤丸、稲垣潤一、山本達彦、EPO等、錚々たるメンバー。開始は16時と、地方在住者には嬉しい時間設定となっております。^^
EPOは大学時代、この曲をバンドでやりましたよ、私は。^^v
https://www.youtube.com/watch?v=cIdZur-8rEc
稲垣潤一はおかもっちが叩いたライブのDVDを入手しております・・・ヤフオクで。^^;
それから、9.26(火)"モップス X 芳野 藤丸 from SHOGUN"
これはおかもっちも出ます。
SHOGUNとあるので、ミッチーさんも、と思いますが、今のところ出演予定のところにお名前はないですね。
残念ながら火曜日なので行けません。^^; もういや。TT(しくしく)
んでもって、9/29(日)は、夕刊フジmusic presents "Mickie Yoshino Half Century"
こちらは、藤丸さん以外では、山本恭司が出ます。
ってか藤丸さん、この秋はビッグイベントのオンパレードですね。@@
金吾さんのサイトを拝見した限りでは、まこっちゃんは暫し御休息のご様子。
山田さんはまもなく九州ツアーが始まる予定です。^^
こないだの名古屋公演では、脊椎狭窄症の術後ということで、コルセット装着で歩行は辛そうでしたが、常連の方々と打ち上げに行く相談等もされていたので、
マインドの方はお元気そう&ピアノの音は相変わらずです。^^
早くコルセットなしの生活に戻れるといいなあと願っております。^^ <腰痛持ち&コルセット生活経験者 TT
ベースマガジンは、ただいま伊藤広規特集中。さあ、渡辺直樹特集も近々組まれるでしょうか? その際は、インタビュー等もあると思うので、是非ともリットーミュージック様、ご企画よろしくお願いいたします。^^
実は月曜日に山田さんのライブに行ってきたんですが、
その後仕事が詰まって、風邪ひいて、更に諸々あって、現在元気に発熱中です。^^;
復活したらレポを書きたいと思います。^^ もう少々お待ちくださいませ。^^
セットリストが配布されたんですが、どこまで出していいのかなあ? ^^;
Re: 山田秀俊元気になりましたが、倒れていたツケで仕事が山積みです。orz...
(また倒れそう。^^; )
もうしばらくお待ちくださいませ。^^;Harriet 2019/06/18(Tue) 21:24 No.8129
行ってまいりました、サザンのライブ!!!
名古屋にしては珍しく気温も湿度もいい感じのこの数日にぴったりはまりました。会場を出たときはやや肌寒かったくらい。けど、ライブ中は汗だくですっ! (あらかじめタオルも買いましたよっ!)
だから、帰り、「さむっ!!!」
今回は職場の元同僚も一緒に。ノリがよくて、Harriet以外にあんまりこれをやってない、ってなことも一緒に合わせてやってくれて、より楽しく過ごせました。全体的にマナーもよかったのは、40周年記念モードが既に昨年、フジロックへの出演や(※夕刊フジロックではありません、はい。^^; )、NHK、特に紅白への出演等で、「記念ライブくらい行っておこうか」的なファンが多分少なかったのか、もしくは土曜日でも18時開始だったことで、帰りの電車にさほど急ぐ必要がなかったからか。(だから、ライブの時刻は土日とも早いほうがいいのです!) とはいえ、終了時刻は21時20分過ぎ、3時間を軽く超え、36曲。相応な楽曲数でした。
楽曲については、今回特に新譜が出たわけではなく、最新アルバム=ベスト2枚組「海のOh Yeah!!」 だったので、30周年のようにヒット曲メインプラスなじみやすいアルバム収録曲をメドレーで、って感じかしらん?と思ったら・・・
めっちゃコアなアルバム収録曲が飛び出しました。おいおい、さすがにこれはないだろう・・・ってな曲まで!!! @@
そういった曲が演奏されると、それらを収録したのある意味シュール ^^; なジャケットも頭に浮かび、ああ、そうだよな、40周年記念だからこそ、そして、テレビと違って一般受けを狙わなくてもいいライブだからこそ、オリジナルアルバムの楽曲に縛られず、これまでの音楽活動すべてから選んで演奏するのもありだよね、と大納得! そして、「泣き」のバラードもサザンはお得意ですが、今回は少なかったです。
そして、その選ばれた楽曲というのは、殆どが「濃い」楽曲。ベスト盤がヒット路線楽曲ということもあったのか、(セクシャルな歌詞の曲の選曲等もう含めて)その選曲を通して何らかのメッセージ性を入れようとしたのか、サザンの楽曲の歴史を通して、昭和〜バブル・平成〜震災〜現在の日本の状況を表現しようというロックオペラオムニバス的なコンセプトがあったのか、ともあれ、何かオープンアンサーな問いかけがある選曲にもも感じました。(選曲の過程が知りたいものです。^^ )
考えてみれば、サザンのライブも、今はすっかりサポートメンバーが定番化していますが、昔はそうでもありませんでした。話題に上った1984年の土砂降りライブがHarrietの初参戦になりますが、あのときは野外ということもありましたが、こんな楽曲数、こんな演出、ここまでのサービス精神(!?)はなく、もう少しあっさりしたライブでした。故に、現在のメンバーでの演奏しなおしは、現サポートメンバーにとっては初めての楽曲もいくつかあったはずで、例えば、「片山敦夫がこの曲のこのフレーズを弾く姿」というのはある意味新鮮。そういえば、毛ガニが腰痛不参加のライブもこれまで時折あったので、このところ問題なくライブで全曲演奏しているのは大変喜ばしいです。そして、過去の楽曲を演奏する原由子のピアノのうまさとダイナミックさ、関口の時にゴリゴリなロックなベースが、桑田曰く「サザンの音を作っている」張本人(?)松田弘のドラミングと相俟って、桑田のソロとは確実にアレンジのアプローチが異なる「サザン」という形が改めてくっきりと主張されたような印象を受けたかな?
今回は選曲がコアな分、サポートメンバーも含め、MCにエンタメ・・というよりお笑い系なテイストがいろいろ盛り込まれました。まさかあのMCがこの前振りだったとは、ってな箇所もあって、そういうあたりもサザンなのかな、と。こういうちょっとしたことで、桑田にとっても今は、ソロとしっかり棲み分けができている、という感じも。結局、楽曲を作るのは同じ桑田であっても、サザンにはメンバーの音が入り意見が入り、初期からのファンも更に一緒に作ってきて、多分今後もそうなんだろうな、という、40周年+1年目、らしいライブだったのかもしれません。^^
なお、今回は、キーボードについては真上からのショットというのが加わりました。これはキーボード弾きにはかなり嬉しいですね。真上ではなくても、イントロ等のちょっとした箇所でどういう演奏をしているのかがよく見えて、原由子のピアノのダイナミックぶりを視覚的に出したのも、「サザンの音」主張に一役買ったのではないかと思います。^^
それにしても、中盤の楽曲選択・・・ベスト盤リリース後にこういう選曲がありうるのは、おそらくサザンだけだと思います。これは、35曲(1曲は原坊が歌ってるので)歌える桑田の喉だからこその実現であって、且つ、駄作がなく、今オリジナル通りに演奏しても何の遜色もないクオリティの高さによるものですよね。
んでもって、もうひとつ、ジャンル。「ブルース」「カントリー」等、ジャンルというのは、時に流行り廃りがありますが、サザンはポップスでもロックでもフォークでもブルースでもなく(もしくはすべて融合?すべて流用?すべていいとこどり?)な、「サザンオールスターズ」という「ジャンル」を確立することで成功している、ともいえると思います。これこそが40年という(もう41年目ですが)歴史であって、ヒット曲を歌うだけではない独自のお祝いの仕方につながったのかな、と思いました。^^
そして、そんな彼らをデビュー曲から聞けている自分がいかに幸運なのかを実感。今後もこの幸せを感じ続けられるよう、メンバーの方々にも自分自身も、ずっと健康でいられるよう、と願う一日となったのでした。^^
---
なお、もうひとつ。
Harrietはドアラちゃんが大好きなので、ドアラが「勝手にシンドバッド」で突如乱入、最高の盛り上がりの最中に、結構フリーダムに動いていた(しかも静止芸も見せていたよーな気も 〜 ^^; )のも大変うれしかったです。^^ さすがナゴヤドーム!!!!!!
ドアラにはこのお礼も込めて、ドラゴンズが野球をやってるときにまたドームで会えたらいいなあと思っております。^^
Re: サザンのライブに行ってきました ^^話がずれますが、ライブでやらなかった海のOh Yeah!!収録曲には、地球ゴージャスへの提供楽曲FRIENDSも含まれてました。
ふと検索したら、DailyMotionに上がってたのでご紹介:
https://www.dailymotion.com/video/x5fstj
この公演は見に行ったので、その後の訃報には本当に驚きました。
で、45秒ずつなら試聴ができるのですが、45秒というのはあまりに短い。^^;
https://southernallstars.jp/mob/titl/titlShw.php?site=SASJP&ima=3448&cd=VICL-66000&search_cate=ALL
この中でHarrietが一番好きなのは、「はっぴぃえんど」 なのですが、PVとか見当たらないので、本当に残念です、はい。 ^^;
で、Harrietが初めて買ったサザンのアルバムは「綺麗」なのですが、これ、当時学科で結構流行りまして、アルバム楽曲の中で好きな曲が人によってかなり違っていたところが、とっても面白かったです。
このアルバムから最後の曲を選んだ友人(今ももちろん付き合いありますよ!)に、今回のアンコールの最後に歌ってたよって、今度会ったら教えてうらやましがらせたいと思います。^^ (<性格悪い)
ちなみにHarrietがいちばん好きなのはEmanonでした。やっぱ、地味好みなんだろうか? ^^;
https://southernallstars.jp/mob/titl/tracShw.php?site=SASJP&ima=1740&aff=ROBO004&cd=A903504701Harriet 2019/06/02(Sun) 18:59 No.8122Re: サザンのライブに行ってきました ^^しっつぅもぅぉん!
なんでぇ、はりちゃまは、
『くわた』
って、よびすてにするんですぅかぁ?よっさん 2019/06/04(Tue) 20:07 No.8123Re: サザンのライブに行ってきました ^^おや。意外なところにツッコミが。^^;
いや、Harrietもねえ、気づいてはいたんですよ、「桑田さん」って呼ぶ人も結構いるって。
けど、Harrietは大学時代、コピバンやってたとき、みんな「桑田」って呼んでたので、ずっとそれできてますねえ。^^;
特に桑田の場合は、ライブのときも、「くわたぁぁぁぁ〜〜〜」って叫んでる人、結構いますよ。^^
ま、女性は「くわたさ〜〜〜んっ!」って叫んでますが。^^;
あー、うちのバンドのボーカルは、「くわっちょ」って呼んでた時もありましたっけ。
でも、スポーツ選手も、苗字呼び捨てで呼びません? ^^;
「清原」「福富」「岩瀬」「川上」「落合」「桐生」「塚原」。。。
本田圭佑のことを、本田さんって話してるの、聞いたことないし。^^;
芸能系もそうだと思うんですけどねえ?
苗字が多い名前の場合はフルネームか愛称が多いと思いますが、
桑田、氷室、長渕、布袋、桜井(和寿)あたりは、同じ苗字の有名ミュージシャンはいないので(多分)、苗字だけで済んじゃいますよね?
実際、そんなにない苗字って、苗字ごとニックネーム化する場合も多いですよ。
んでもって、「さん」付にすると、なんか、「情」が入っちゃうような気がするんですよね。
例えば:
「藤丸さんのカッティングが冴えわたってました」って書くより、
「芳野藤丸のカッティングが冴えわたっていた」って書くほうが
客観性も高くなるような気がしません? ^^
最近の新書に語り調が多いのは、上の例を狙ったから(親しみやすく、講演を聞いているような、コミュニカティブな感じがする)で、
学術書は下のような書き方になりますよね?
んでもって、新聞等でも、アルバム紹介等芸能欄では呼び捨て、社会面等、音楽作品と切り離した内容で登場するときは敬称付で書かれてます。
これも、そういうことなんじゃないでしょかねえ?
ミュージシャンに比較的近い方は、さん付のほうが自然なのかもしれません。直接呼ぶときにさん付けしますからね。
よっさんはお仕事柄、そういうのが強いかもしれません。
ミュージシャンの方同士の場合は、年下(デビューが遅い)なら必ず「さん」付けでしょうし。
でも、Harrietは、客観度が下がって見える可能性のある表現にならないよう、敢えて呼び捨てやニックネームのままで書いてます、はい。^^
まあ、単にお行儀が悪いだけかもしれません。^^ゞHarriet 2019/06/05(Wed) 19:59 No.8124Re: サザンのライブに行ってきました ^^なるほど!
私的には、桑田さん、氷室さん、長渕、布袋さん、桜井さん、です、なぜか。(笑)
"さん"付けなんですが、私、よっさんに"さん"を付けて、"よっさんさん"呼んでくださることが多いのですが、情入りって考えたらエエのでしょうか?(爆)よっさん 2019/06/07(Fri) 08:42 No.8126Re: サザンのライブに行ってきました ^^ああ、ひょっとすると、よっさんは長渕のコピバンをやってたからじゃないですかね?
親しみがあると呼び方もカジュアルになる場合もあると思います。^^
長渕は、以前友人が、「剛ーーっ!」って呼んだら、「お、久しぶりに剛って呼ばれたよ」って反応されてとてもうれしかったと言ってました。
「布袋さん」はHarrietにはこっちのイメージなんですよ。^^;
https://item.rakuten.co.jp/auc-ryusho/eg-2-2/
だから、呼び捨てです。^^;
AB'Sのメンバーについては、フルネーム呼び捨てか、苗字さん付け(藤丸さんだけファーストネームですが)になっちゃいますが、
(<尊敬度が高すぎると距離を置く)
直樹さんのファンの方が、「敢えて直樹と呼びます!」みたいに書いてたのを見たこともあるので、どの年齢の時に出会ったか、というのもあるかもしれませんね。^^Harriet 2019/06/07(Fri) 22:09 No.8127
高校時代の同級生が亡くなりました。
彼女はお酒が好きで、仲間内がよく一緒に飲みに行っていましたが
呑みの付き合いが苦手なHarrietにとって彼女との思い出は、
その仲間内のメンバーが当時書道選択だったり、クラスが離れていたりで
一人も混じっていなかった音楽の授業です。
その授業では、リコーダーの課題は自由に曲を選ぶことができて、
彼女はギターもピアノも弾けて、私もピアノやアレンジをするということで
いつも一緒に組んでいました。
2年の時、ソロでのリコーダーの課題に
彼女は、伴奏をつけてやれないか先生に頼んでみようと言い出し、
私はそれに乗り、先生はOKをくれました。
彼女は仲間内でバンドを組んでホテル・カリフォルニア等をやってましたが、
そのときは、チューリップから選びたいと言い、
Harrietは「風のメロディー」を選び、彼女はこの曲を選びました。
このとき私はこの曲を初めて聞いて、
いつもさっぱりと明るい彼女が、実はとってもロマンチストだったんだなあ、と思ったものです。
その後、私は、この曲と彼女をワンセットで思い出していました。
どちらかを思い出すともう一方を懐かしむ、という感じでしょうか。
今回、訃報連絡や供花手配中、彼女が亡くなったという実感はありませんでしたが、
一段落して、この曲の歌詞が頭に流れた途端、物凄く悲しい気持ちになりました。
こういう時の曲ではないのに、こうして聞くと、なんという悲しい歌詞なんだろうと。
https://www.youtube.com/watch?v=-NFDYKGI3TA
私がピアノを弾き、彼女がリコーダーでこれを吹き、その場にいたのは音楽の先生のみ。
本当に静かな時間でした。
リコーダーだから、歌詞はないんですが、
その後、他のチューリップファンが、この曲はあまり好きじゃない、という話をしていて
それを彼女に言ったら、「そうかなあ?私は好きだけどなあ?」って言ってましたっけ。
そうそう、私たちは彼女の話をするとき、なんと、苗字かフルネーム、呼び捨てでした。
いえ、他のメンバーは当人に直接苗字呼び捨てで呼んでいました。
(この頃からお行儀が悪かった私たち・・・。)
でも、当時、彼女にはもうひとつニックネームがありました。
男の子のようですが、中学時代に好きだった男の子の名前が、ニックネームになっていたんだとか。
「けんちゃん」、どうぞ安らかにお眠りください。
なお、連絡し合いながら、私たちは、
私たち、もうそういう年齢なんだね、お互い、気を付けないといけないね、と言い合いました。
どうか皆様も、今年は例年に増して過ごしづらい天候(気温?)になってますが
お体に十分気を付けて、元気でお過ごしくださいね。
今日、タケフジ ^^; のライブに行ってまいりました。
本来ならライブレポから書くところですが、MCでの重大発表のほうが大事大事大事!!!
ついに地方初お目見え!名古屋と神戸で新生AB'Sのライブがあるそうです!!!
ーーー
名古屋:11/4(日)Breath (ちょっと雰囲気がAB'Sっぽくない気もしますが ^^; )
神 戸:11/5(月)Chicken George(だったと思う ^^; )
ーーー
ということで、名古屋・関西在住の方、予定を空けておきましょう!!!!!!
※ところで、現時点で、AB'S the 3rdと言ってる人を見たことがないのですが、一体新生AB'Sの正式なバンド名は何なんでしょう? ^^;
---
さて、タケフジのライブ。なかなか面白かったです。
ちょっとハプニングがあったため、急遽、なんと! 銀河鉄道999が演奏されました! 芳野藤丸が999を弾く!(しかも即興!)
竹越さんの歌い方が微妙にタケカワユキヒデに似ていて、微笑ましかったです。^^;
他には、ビートルズやら、Acoustic Breath Sessionでもやってたらしい(Harrietは見てないけど orz... )イーグルスのアレとか。
<これ、こないだ 4 HOURSの打ち上げで内輪で話題になったところでしたよね。^^
ゲストに原久美が数曲入りました。これがまた良かった! やっぱ、ギター2本+Pfかつボーカル3名だと、迫力がありますね。^^
一方、竹越さんがPfで藤丸さんがエレキギターという組み合わせで、今回はリズム打ち込み一切なしだったので、
逆に、ピアノのバッキングのパターン、リズムの刻み等、いろいろおべんきょになりました。^^
個人的には、もうちょいギターの音が大きくても良かったかな、とは思いますが、それはカウンター席から見ていたHarrietが悪いです。^^;
(だって、カウンター席の方が良く見えるんですもん。^^; タバコの害も受けにくいし ^^)
藤丸さんのソロの時は、120%藤丸さんで楽しめて、藤丸ファンとしては至福のひと時ではありますが、
竹越さんにボーカルやバッキングサポートをまるっとお願いし、打ち込みのように元から決まっている寸法に合わせなくても、目と目で合わせてもらえる状況ということで、
より藤丸さんのギターソロを楽しめるという側面もありました。^^
実は9th notesのアコバージョン自体なのもちょっと期待していたのですが、それはありませんでした。
AB'Sのライブまでお預け・・・ってとこでしょか。^^;
原久美との3人組でもいいかな、と思いましたが、やはり人数が増えれば増えるほど、スケジュール調整がしづらい面もあるのかもしれません。
あと、おかもっちのカホンが入っても面白いんじゃないかと思いました。^^
逆に、竹越さんの曲で、藤丸さんが気に入っているとおっしゃってた曲が、Harrietもとても良かったと思いました。
これ、二人で、ピアノの「間」がレゲエのリズムを感じさせるアレンジに仕上がっていて
(残念ながらスタッフの方がハンドクラップを入れたため、バッキングパターンが聞こえなくなってしまいましたが)
藤丸さんとの「間」の遊びが、とても洒落ていて、素敵だったと思います。^^
これは、二人でなければ、というのもあるかもですね。
あと、SHOGUN楽曲の竹越Pfでのアコアレンジってのもよかったですね。
今まで何度かアコアレンジで聞いてましたが、やはりPfが入ると雰囲気が随分変わって
バッキングのキレ次第で非常にアグレッシブな感じになるんですよね。
今のところは、今後の楽曲選びや方向性については、まだ成り行き任せな感がありましたが
それも含めて、今後どういうふうに活動が、アレンジが、楽曲が、展開されていくのか、とても楽しみです。^^
できれば、名古屋にコンスタントにいらしていただけると嬉しゅうございます。はい。^^
きりのいい日付でとも思いましたが、間が空くほうがどうかな、と思ったので気にしないことにいたしました。^^;
ライブ情報がメインですが。^^; (<すべて既に公表されている情報 ^^; )
新しいところでは、おかもっち以外では:
今週土曜日に、原久美・芳野藤丸・濱田金吾って「何このラインナップ?」ってなとんでもないライブがあります。^^;
しかも、さっき気づいたんですが、開始時刻も早いじゃないですか!
http://ginzaswing.jp/schedule/9083/
新幹線はごった返していると思われますが、首都圏の交通機関はそうでもないかと思いますので(わかりませんが ^^; )
行ける人はぜひ行きましょう・・・って、もう満席かもですが、イチかバチかで問い合わせてみましょう。^^;
あと、山田さんの九州ツアーが決まってます。^^
ライブに更新情報があるということは、退院後はお体も快調、ということかと思います。^^
なお、遅ればせながら、AB'S the 3rdの公式サイトに、LinksのページとAB'Sの方のページの両方からリンクしました。
ところで、AB'S the 3rdで検索すると、最上位はWikipediaなんですが、あとはAB'S-3が出てきます。^^; (→「サード」アルバム ^^; )
検索エンジンって、リンクされている=価値があるサイト、リンクしているサイトはユーザーに優しいサイトって見なすので
(あんまりリンクすると、SEO対策(検索エンジンにかかりやすいように不要なサイトにもリンクしている)と見なすらしいですが)
多くの方にご自身のサイトやSNS等に話題にしていただく際、サイトにリンクしていただくと、検索した時、上の方に来るようになるのではないかと思います。^^
それにしても連絡先に電話番号も表示している公式サイトは珍しいです。^^;
設定ミス等でなければよいのですが。^^;
ひらりんから聞いて映像はチェックしてましたが、
なんと! Newsweek日本版、「世界が尊敬する日本人」に選ばれてました! !!
記事によると、ローリングストーン誌の編集者が去年の6月にこの映像を見たのだそうで ^^;
https://www.youtube.com/watch?v=BslksgTF4X4
んでもって、今年2月にアメリカのトーク番組にも出演しているそうです。^^;
Newsweekの肩書もしっかり「ドラマー」。^^;
羽生結弦とかイチローとか、こんまりさんに交じっての取り上げです。^^
。。。 50年前にYouTubeがあったら、Jeffもこんなふうに出てたかもしれませんね。^^;
「まだ背が低くて、フットペダルにつま先しか届かないので、かかとのあるウエスタンブーツを履いて叩いてみました。ブーツは先の滑りがいいので、こんなことができるようになりました〜」(→ バスドラ連打)
みたいな?(妄想中 ^^; )
でも、これを見ると、あり得るような気がしませんか? ^^
https://www.youtube.com/watch?v=F8LRNQva88A
Robert PlantのReaction: https://www.youtube.com/watch?v=-XYr6H2mGxk
こっちのアクセスも凄いですね。^^
このところ、大変忙しくて更新が思いっきり滞っておりますが、
GWには更新します・・・ たぶん。^^;
更新までの繋ぎです!
おかもっちのライブ情報、当サイト未掲載分をまとめておきます! ^^
ミーとマツ(ほぼほぼぶらふ)
5/13(月)目黒 BLUES ALLEY JAPAN
出演」富永TOMMY弘明(Vo), 松木隆裕(Tp/Vo), 湯本淳希(Tp), 吉田俊之(Tb), 米川英之(G,Vo), 白井アキト(Kb), 斉藤”TAK”貴之(Bass), 今野多久郎(Perc), 岡本郭男(Ds)
Meet the Moon
6/9(日) 高田馬場:音楽室DX
出演:中川雅之(Gt), 大坪 正(Kb), 本杉光司(Bass), 岡本郭男(Ds)
米川英之 RELEASE TOUR 「Re;DEAR MY BLUE」
6/14(金) 新横浜: New Side Beach!!
6/18(火) 名古屋・今池:BL cafe(Bottome Line1F)
6/19(水) 神戸: Chicken George
6/22(土) 天王洲アイル: KIWA TENNOZ
出演:米川英之(Vo/Gt), 新澤健一郎(Kb), 須藤満(Bass) . 岡本郭男(Ds)
※6/22日のみ: w/ B-sty Horns:松木隆裕(Tp) , 入山和代(Tp) , 宮崎隆睦(Sax), 東條あづさ(Tb)
山本恭司 Golden Session @ GEMINI Theater
6/30(日): 二子玉川:GEMINI Theater
出演:山本恭司(Gt/Vo), 石黒彰(KB), TAK斉藤(Bass) , 岡本郭男(Ds)
米川英之 Late Night 「After into the Light」
7/23(火)・24日(水) 汐留:Blue Mood
出演:米川英之(Vo/Gt), 白井アキト(Kb), 須藤満(Bass) , 岡本郭男(Ds)
米川英之 Early Night 「Sweet Voyage Chapter 30」
8/29(木)・30日(金) :天王洲アイル:KIWA TENNOZ
出演:米川英之(Vo/Gt), 須藤満(Bass), 岡本郭男(Ds) ; 未定 (Kb)
※8/29のみ w/ B-sty Horns:松木隆裕(Tp) , 入山和代(Tp) , 宮崎隆睦(Sax) , 東條あづさ(Tb)
Denmi Trio
7/29(月) 川口: SHOCK ON
出演:Denmi(Vo/Pf), TAK斉藤(Bass), 岡本郭男(Ds)
ーーー
米川ライブに岡本さんのお名前がずらっと並びましたね。^^
米川さんのファンの方の中には、ライブを通して岡本さんのファンになられた方も結構多くて嬉しい限りです。^^
で、このサイトにご来訪くださっている方(AB'Sファン、AOR系、等々)にはおなじみの中川さんとのライブ(Meet the Moon)が、6月開催予定です。
今回、お時間が通常より早くて、17時開始!
首都圏でも日曜日の夜はちょっと・・・という方も、早めに帰れるようなお時間設定になってます。^^
http://www.ongakushitsu-dx.jp/liveschedule1906.html#190609
リハ後にも寄りやすい時間かと思いますので、ご都合付く方は是非足をお運びくださいませ〜。^^
Re: おかもっちライブ情報もう一足、西に来んかなぁ・・・。よっさん 2019/04/19(Fri) 14:03 No.8116Re: おかもっちライブ情報AB'S the 3rdがツアーをやるときは、Chicken Georgeあたりまで行く可能性もあると思いますけど、どうでしょねえ? ^^;Harriet 2019/04/20(Sat) 02:08 No.8117
Inside MusiCastを仕事の逃避で散策してたら ^^;
Garfieldのスタジオ紹介ページがありました。
ふむふむ、Garfieldのスタジオならさぞかし多種多様の機材があるに違いない、とスクロールダウンしていったら、
Jeffと最後にBaked Potatoで演奏したときのJeffのスティックってのが飾ってありました。TT
https://www.insidemusicast.com/studio-tours/2019/3/18/david-garfield-studio-tour
ちゃんとPaisteが額装してくれたということなのでしょうか。
それとも、Paisteにポスターをもらって、Garfield自ら飾ったのでしょうか。
まず、藤丸さんのタケフジ(毎度毎度思うのですが、このユニット名、なんとかならないんでしょうか ^^; )
5/17(金)Breath
山田秀俊、前回台風で中止になったようですが(私は藤丸さんのライブで台風で足止め食らいました。はい。^^; )
その時以来の名古屋入りだそうです。^^
6/2(月)Doxy
そして、おかもっちサポートの米川英之。
6/18(火) BL Cafe。
うーん、Bottom Lineの1階で知名度もありますが、
米川さんなら、もうちょいロック向きな会場のほうがいいんじゃないかなあ?
今池にはいっぱいライブハウスがあるので、
ぜひ関係者の方に、5/5(日)の今池遊覧音楽祭に出向いていただいて、
いろんな会場をご覧いただくとよいんじゃないかなあ、と思います。はい。^^;
てなわけで、松下誠は来ません。はい。^^; 小林エミが名古屋生まれで、かつ誕生日が年に4〜5回あったらよかったのに、と思う次第であります。^^;
ま、上記のライブも、すべて平日ですけどね。^^;
とりあえず、行ける可能性を潰さぬためにも、GWに仕事をしっかり前倒しでこなしておかねば〜〜。^^;
Re: ちょっと名古屋が慌ただしい。ってか、Harriet、6/1(土)にサザンのライブもありましたわ。^^; (<AB'S関係ないけど ^^; )Harriet 2019/04/15(Mon) 21:20 No.8113
今回も、濃い内容となりました。^^
ヴァイさんのコスプレも。 ^^;
https://twitter.com/harriet_music/status/1112596831379189761
あ、帰り際に、By the End of the Centuryを歌えて、本当に良かったと言っていただいて、私も大変うれしかったです。^^
少々強引な選曲だったかもですが、やっぱり岡本さんドラムバージョンもとってもかっこよかったです。^^
というわけで、いつの間にやらもう5回目のこのイベント、
基本グルーヴ系で選曲を、ということで選んでいただいているわけですが、
やっぱり、世界のトップドラマーが叩く曲はグルーヴ系であれ手数系であれ、
細かく聞くと、非常に難解なことをしているわけで、
そういうオリジナルアレンジの楽曲を岡本さんに叩いていただけるというのは
アマチュアミュージシャンにとっては、本当に嬉しいことです。
んでもって、やっぱし、すごく勉強になるなあと。
今回は、いろんなイベントがこの日に重なってたようで、あいにくドラマーさんのご参加がmamiさんだけ、になってしまいましたが、
その分、ご参加いただいたmamiさんには岡本さんのすぐ脇でドラミングを見ていただけ、楽しんでいただけたのではないかと思います。
で、今回は何故か例年に比べて、イベントが進んでも演奏中のおしゃべりってのが殆どなかったです。^^;
皆さん、しっかり前を向いて、演奏を食い入るようにご覧になっていて、
演奏されてる時の嬉しそうなお顔とは全く違ってて ^^;
元々設定から何から、かなり無理のあるイベントではあるのですが、^^;
(イベントの性質上、曲数が限られるので、あまり多くの方に声がけできない等)、
打ち上げの際には、いいイベントだからぜひ続けて欲しい、という感想もいただきました。
一方で、ドタキャンもあり、中村さんがすべて被る形になってしまって、14曲中12曲、自らに強制割り振りさせてしまったり、(でも、できちゃうからすごい ^^; )
調整のための動きがかなり鈍かったり、(アマチュアでもこの手のセッションに来られる方々は複数のバンドの所属している場合が多い!)
で、むしろ早めに決めて無駄なく練習したい、という方もいらっしゃるので、
そのあたりのちぐはぐをどうするのか…ですね。^^;
たぶんこのあたりは、多くのセッションイベント共通の悩みかと思いますが。^^;
おかもっちはどの曲も素晴らしかったです。^^
グルーヴ系は気持ちよく、手数系も気持ちよく(全部いいんだからしょうがない)、
大胆かつ繊細、一緒に演奏するととにかく弾きやすい(リズムがややこしい曲でもおかもっちが叩くと取りやすい)、
あと、フィルやダイナミクスで、曲にしっかりとしたメリハリをつけるので、曲自体が映える、等々、
わかってることなんだけど、それをいろんな曲別に体感できると、また違った面白さがあります。
特にこのイベントはコピーものばかりで、オリジナルはジェフやらジョン・ロビやらが叩いてるわけですが、
キメ等の関係で楽譜に音符を入れても、ちゃんと楽曲がおかもっち流にお料理されて、しかもそれがまたカッコいいんですよね。^^
ところで、私は岡本さんに、作る楽譜がクラシックみたいな楽譜(音符が多い)から云々と言われて、ソフトが音符を入れないと旗の向きが逆になるから、と説明したりしてたんですが・・・
よく考えたら、私はそもそも、クラシックの楽譜か、市販のスコア以外見たことがないわけで・・・ ^^; (ジャズが時々「〜」ってなってるのはナベサダのバンドスコアで見てますが、「〜」じゃないところはちゃんと音符が入ってるし ^^; )
てなわけで、スタジオミュージシャン・スタンダードな形になんぞ、できるはずがありません。^^;
どうして今まで気が付かなかったんでしょう。^^;
ということで、岡本さんには、もしそういう形を望まれるのであれば、是非見本を送っていただきたいと思います。^^
ええ、もちろんAB'Sのドラム譜で構いません。何卒よろしくお願いいたします。^^
募集開始しました。
3/31(日)11:00-17:00, 打ち上げも同会場で引き続きです。
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6174206&id=88356554
特設ページ等は後日作ります。はい。^^; 取り急ぎです。^^
Re: 4 HOURS 2019エエなぁ・・・。よっさん 2019/01/23(Wed) 17:01 No.8075Re: 4 HOURS 2019遠方在住者セッティング免除。^^Harriet 2019/01/23(Wed) 18:08 No.8076Re: 4 HOURS 2019いやいや、セッティングから加わりたい派なんで!(笑)よっさん 2019/01/23(Wed) 19:48 No.8077Re: 4 HOURS 2019それでは是非ご参加を。^^ 片付けは免除します。
あ、打ち上げも加わりたいかな?
SHOCK ONからだと、19時に出れば23時過ぎくらいに岡山駅ですね。
うーん、遠いなあ。^^;
あ、でも、京都からは3名前後参加予定なんですよ。^^Harriet 2019/01/24(Thu) 00:08 No.8078Re: 4 HOURS 2019やまやまですが!?
4月初旬に日本脱出予定なので、日程的にも金銭的にも家族の手前もあり、そしてそして現状の腕前を考えたら、とてもとても行けませぬ・・・。m(__)mよっさん 2019/01/24(Thu) 09:08 No.8079Re: 4 HOURS 2019え? 脱出ですか?
予定を4月1日(ジェフ様のお誕生日)出立に繰り上げて、
3月31日に東京入りするとか・・・(と無茶ぶりしてみる。^^ )
ちなみに、あきちゃんが都合で不参加のため、結構まずいです。^^;Harriet 2019/01/24(Thu) 12:18 No.8080Re: 4 HOURS 2019現時点での演奏候補楽曲リスト:
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/okamocchi/events/4hours2019songlist.pdf
特設ページ!
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/okamocchi/events/ao_4hours2019.htmlHarriet 2019/02/15(Fri) 19:00 No.8100Re: 4 HOURS 2019Jake to the Boneをやることになったんですが、
ソロ回しが終わってシンバルしゃんしゃんやったあと、
リフ後に来る 7/8のスコアの楽譜が、なんか見づらい気がしたので
(聞いてるだけだと普通にバスドラとスネアが交互に出てくるだけなんですが
譜面にすると、1/8ずれるので、2小節目はスネアから入る、というふうにずれてややこしい)
3/4+4/4にしてみました。(こうするとずれない。でも、123,1234、って数えることになる。)
けど、ドラマーさんから見るとどっちが見やすいんでしょうねえ? @@
今回は14曲まで絞り込みましたが、選曲としてはなかなかでございます。はい。^^;
・Kid Charlemagne / Steely Dan
・Room 335 / Larry Carlton
・Jake to the bone / TOTO
・Tale of a Man / TOTO (XX ver.)
・Love Was Really Gone / 松下誠 (ABʼS ver.)
・Breakdown Dead Ahead / Boz Scaggs
・Goodbye Elenore / TOTO (studio live ver.)
・Lowdown / Boz Scaggs (live ver.)
・Wrong Side of the Track / David Roberts
・The Good Life / Bill LaBounty
・Home at Last / Steely Dan
・I Saw the Light / Todd Rund
・By the End of the Century / ABʼS
・I'll Supply the Love / TOTO
それにしても、このイベント、Jeff人気が高いですよね。
やっぱ、おかもっちファンはJeffファンが多い、の構図は正しいと思うっ!!!Harriet 2019/03/23(Sat) 02:38 No.8103Re: 4 HOURS 2019ジェイク、腕試しに行きたい・・・、けど、無理。m(__)mよっさん 2019/03/23(Sat) 22:05 No.8104Re: 4 HOURS 2019今回、年号のせいか連休のせいか、いつもといろいろ違ってて、
調整もややこしくなってます。TT
よっさん、来てくれたらいいのに〜。^^;Harriet 2019/03/25(Mon) 10:00 No.8107Re: 4 HOURS 2019335も、挑戦したいなぁ・・・、でも、行けない・・・。(泣)よっさん 2019/03/25(Mon) 18:51 No.8108Re: 4 HOURS 2019うーん。
岡本さん、米川さんの公演で6月に関西まで行かれるんですが、
残念ながら神戸までですねえ。^^;
名古屋も神戸も平日ですし。
JWの管理人さんに、また何かやってね♪っておねだりしたので、(笑)
関東集結の際は、何か仕組めそうなら、仕組んでみたいですね。
stonecoldさん、遠方からでもいらしてくださいますでしょかねえ? ^^Harriet 2019/03/26(Tue) 14:32 No.8109Re: 4 HOURS 2019ふえ〜ん。順番決めるのに、昨日1時間、今日3時間かかったーー。TT
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/okamocchi/events/4hours2019songlist.pdf
決断力が乏しすぎるHarrietでございます。^^;Harriet 2019/03/30(Sat) 23:24 No.8110
いつの間にか公式サイトが・・・。^^; <情報弱者 ^^;
https://absthe3rd.wixsite.com/website
Re: AB'S The 3rdってか、ウルトラマンなライブタイトルの次は、ルパンなバンド名ですかっ! ^^;
これまで、ずっと「新生AB'S」として、バンド名を分けてきましたが、
いつまでも「新生」もないしな、と困っていたところでした。
安藤さんのライナーノーツ内でのインタビューでのお言葉に感謝します。m(_ _)mHarriet 2019/03/24(Sun) 11:49 No.8106
まず、ライブ情報。
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/information/live_abs.html
藤丸さんが名古屋に来ます、5月にタケフジで! (わーい!)
フジッコキッチンが名古屋に来なくてがっかりしてたので、嬉しいニュースです。^^
名古屋は3月に2本、5月に1本、と、ファンには嬉しい春になりそうです。^^
あと、まこっちゃんが濱田金吾のサポートで、大阪に行きます!!!
しかし、Harrietはこの日、行けません。あんまりです。せっかく大阪なのに(もももんと行こうと思えば行けるのに)、痛恨です。あんまりです。本当にあんまりです。TT
あと、山田さんがライブ活動再開になります。1か所増えてました。^^
おかもっちは新澤さんと須藤さんとのチームのHYbridがあります。高田馬場で土曜日にあるので、至近距離でたっぷり演奏を眺めたい&おかもっちのドラムセットをこぶりにしてバランスを楽しみたい(?)方はぜひ行きましょう。^^
あ、この日はね、上の濱田金吾大阪ツアーと日にちが被ってます。もちろんHarrietは行けません。痛恨です。あんまり・・・(以下省略)^^;
あと、AB'SのHomeに、AB'Sのライブに関する雑感を書きました。レビューではないです、はい。^^;
https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/index.html
Re: 更新しました ^^;体裁整え。^^;
まず、おかもっちサイトのTOPが混んできたので ^^;
AB'S Tribute Session vol.11: https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/miscellaneous/tribute_session11.html
AB'S 強化合宿 vol.1: https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/okamocchi/events/crashcourse180805.html
4 HOURS 2018(1年前・・・ ^^; ):https://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/okamocchi/events/ao_4hours2018.html
てな具合に移動しました。^^;
あと、岡本さんのDouble Troubleのライブが明日あるので、その情報を追加しました。
Double Trouble のFacebookページを見ると、ライブ映像が埋め込みリンクされてます。
ただ、多少手ブレがあるので、ちょっと見づらいかもです。^^;
https://ja-jp.facebook.com/BackOnZzy.jp/
さて、4 HOURSご参加の邦楽系のファンの方に何かいいおかもっちドラムソングはないかと、いろいろ聞いていて、最近は桑名晴子を聞いてるんですが、
桑名晴子のボーカルはもちろん、AB'Sのメンバーのコーラスいい演奏といい、本当に素晴らしいですよね。^^
たまにぼーっと聞いてて(<半分寝ている)、あれ?このドラムいいなあ!って、そりゃそうだよ、おかもっちじゃん。^^; みたいなことも多々あります。
4 HOURSにいいのがないか、JW管理人さんお勧めのBrenda Russellなんかも聞いてみてるんですが、
Harrietの好きな、If You Love のドラムが、また細かいところまで気が利いてて、なんていいんだろう、って、だからジェフなんだってば、とか。^^;
おかもっちやジェフを聞いてるつもりが、いつの間にかメインの方の音楽にしっかり浸れて、でも、うわ、このドラムいいな〜って、そういう瞬間というのは、
なんとも幸せというか、自分がいかにおかもっちやジェフが好きなのかを再発見できて、とても良い気分になります。
やっぱり、いくら演奏が良くても、曲が良くてアレンジが良くて他の演奏者も良くて、とというのが揃ってなければ聞く気にならないですし、
いい音楽をわざわざドラムだけ聞くってのも、聞き方がいびつな気もしますので、
いつの間にか引き込まれるというのは、理想に近いかな、と思います。^^
けど一方で、好きと言いながら、こんなプレイをしてたのか、なんて思う箇所もあったりして ^^; 実のところ、いかにいい加減な聞き方をしているのか、も再発見してしまったり。^^;
まあでも、単なる一音楽ファンであって、プロでもなんでもないので、
その再発見の繰り返し自体も、ずっと楽しんでいきたいと思います。^^Harriet 2019/03/07(Thu) 18:02 No.8102