Welcome to Okamocchi Workshop!

Last Updated: 2022-03-14; Open: 2006-03-17

Harret's Music Cafe 15(+1 ^^; )周年記念イベント on ZOOM!

※3/14(月)はなしになりました。

2022-03-14

当サイトは2006年公開で昨年15周年でしたが、この状況下でイベントができませんでした。^^;

故に今年はZOOMでやりますっ!!!

3/12(土)・3/13(日):
Virtual Workshop(1): How to Create Grooves〜『グルーヴ』について語ろう!(お試しイベント on ZOOM)

上手くいきそうなら、定期的にやってもいいかな、ということで、(1) となってますが、ネタが続かなければ、これっきりかもしれません。^^;

3/7〜月・木:
Virtual Workshop(1): How to Create Grooves〜『グルーヴ』について語ろう!(お試しイベント on ZOOM)

上手くいきそうなら、定期的にやってもいいかな、ということで、(1) となってますが、ネタが続かなければ、これっきりかもしれません。^^;

詳しくは、特設ページをご参照ください。^^

UP

芳野藤丸音楽活動50周年記念企画

2022-02-27

てなわけで ^^; おかもっちもお目見え予定です。^^

SHOGUN: "ALIVE!" (2022-02-16発売)

2014年のBAJでのライブDVDからの抜粋音源ですが、DVD自体は既に入手困難となっておりまして、さっき見たら、amazonで2万円でした・・・。^^;

ボーナストラックについては、2006年の渋谷 duoでの音源。こちらも、"Keep on Playing"というDVDは出ておりますが、CDでは発売されておりません。(※ただし、duoのライブは、ドラムはおかもっちではない。)



もうね、おかもっちファンとしても、『この1/2シャッフルのグルーヴを聞いてくれ!』って感じですよね。^^

個人的には、DVDを再発してもよかったのでは、と思わないでもないですが(だって、ファンだったらやっぱり、演奏したいところを見たいですよね!!!)既にDVDを持っている身としては、やはりCDでも聞けるのは嬉しいことです。^^

SHOGUN ライブ情報

今年は、藤丸さんだけでなくミッチーさんも55周年、ということで、4/17(日)にBAJでライブ予定! 久々にSHOGUNの『おかもっち』が見られます。^^

なお、生配信も予定されています。医療関係者、遠方在住、仕事の都合や家族の都合やら介護やらで出かけられないファンにとっては嬉しいことです。^^ コロナ終息後も、こういった配信が続くといいなあと思います。^^

藤丸さん新譜情報

AB'Sメルマガによると、藤丸さんは50周年記念の新譜を制作中だそうで、発売は9月の予定。おかもっち、まこっちゃん、遠山さんもご参加予定だそうです(でなきゃこのページには載せませんが ^^; AB'Sの方のサイトに載せろって話もありますが、今、HTML5化に着手中でして・・・ ^^;(AB'Sの方がおかもっちページよりページ数が少ないから着手しやすい)。 )
新譜発売記念ライブが開催される際には、またご案内したいと思います。^^

UP

AB'S-7 発売中!

2020-09-14; 2022-02-27 Updated!

"Stay in the Night"

このStay in the Nightは、新譜の9曲目に収録。今回のアルバムの楽曲の中で、多分最も「AB'Sらしい楽曲」と思われる往年のファンの方も多いのではないかと思います。そして、それが、藤丸さんの楽曲、というだけでなく、やはりおかもっちのドラムの力であることも再認識させてくれます。決して派手さはありませんが、綺麗なベースラインをしっかり活かすニュアンスを保ちながら刻まれたきれいなハイハット、芯をしっかり響かせたサイドスティック、あらゆるパートを活かしつつ楽曲にメリハリをつける手数の少ないハイセンスなフィル、そして何よりこのスネアの音とグルーヴ!!!

新譜では、「岡本郭男」の中で最もカッコいい「岡本郭男」を全曲で堪能できます。おかもっちはAB'Sで叩くのがやっぱりいちばんカッコいい!!! 何故なら、最高のアレンジの中でこそ、おかもっちの楽曲解釈が生きるからです!!! (あくまでHarrietの主観ですが、このサイトはHarrietの個人サイトなので、多少偏っていてもいいと思っております(& Harrietは本当にそのように確信しております!)。)^^v

結局のところ、スタジオミュージシャン同士、遠慮がないからいいのかもしれません。AB'Sでやる前提とはいえ、見せ場を作ろう等と気を遣われることなく ^^; 逆に技術的な部分についても容赦なく準備された楽曲を、ただただ最高の曲にするためだけにドラムに向かう。プロの職人的な部分と、個性を知り尽くし合ったメンバー同士という両極端な関係性を見事に成立させている・・・ここがAB'Sの他のバンドと違うところであり、且つ、そういったメンバーたちをがっちりと繋げる扇の要の役割を果たしているのが、ステージでもいちばん後ろの真ん中にいるおかもっちであるとも言えます。^^

AB'S、おかもっちファンなら即買いなCDですが、ドラムに興味のあるすべての皆様に、おかもっち流のドラムの位置づけを、最高の楽曲たちの中で是非味わっていただきたいと思います。^^

UP

AB'S-7

2020-07-12

今回のアルバムでは、おかもっちの作曲楽曲は1曲のみですが、作詞が今回も安藤さんが担当。このPVの冒頭の曲と思われますが、アルバムでは5曲目に収録の模様。

ラインナップ

1. ナザレの夕陽:井上鑑 / 芳野藤丸
2. Shining Sea: 松下誠
3. Island: 竹越かずゆき
4. Fill the Sail 2020: 安藤芳彦 / 芳野藤丸
5. Dive: 安藤芳彦 / 岡本郭男 (アレンジ:芳野藤丸)
6. (That Is What They Call) Paradise: ken / 芳野藤丸
7. Dee-Dee-Phone 2020:安藤芳彦 / 松下誠
8. Black Velvet:竹越かずゆき
9. Stay in the Night:安藤芳彦 / 芳野藤丸
10. 夏の物語:松下誠

PVでのドラムの聴きどころ ^^

まずDIVEについては、ファンキーなサウンドで、ギターのカッティングが生きるアレンジになっています。バスドラムがいい味付けになっております。音がいいから気持ちいいですねえ。^^ のと藤丸さんのボーカルの間に入っているフラムのキレ等、いろいろありますが、松下誠楽曲の1/2シャッフルのグルーヴは要チェックでしょう!

この曲からの繋ぎのベースソロとの絡みは、フラムとハイハットオープンでの味付けがおかもっちぃです。余計なことはしないけど、引き立つことはするんです。何より、フラムの音がキレッキレです。^^

藤丸さんの「ナザレの夕陽」は、これまでのAB'Sには珍しい、ホーンセクション系のシンセが入っています。その音をしっかり仕切っている印象。^^

竹越かずゆきのIslandは、Japanese Punkish Girl以来のレゲエ調の楽曲です。冒頭のティンパレスっぽいフィルもおかもっちの得意技。^^ 竹越さんのサイドスティックのリズムアレンジもなかなかいやらしいですね。^^

まこっちゃんのShining Seaは、王道ですね。この1/2シャッフルのレイドバックなまったり感とテンポ。細かく揃うきれいなハイハットにも是非注目したいところです。^^

藤丸さんのStay in the Nightは、シブいミディアムテンポの16ビートサウンドが楽しめます。今回、サイドスティック使用楽曲が2曲あるようですね。^^ サイドスティックも、ちゃんとどこでどう打つと音が響くかコツがあります。クリニックで以前扱っております。またやらないといけませんねえ。^^;

次のまこっちゃんの「夏の物語」は、8ビートで淡々と叩いてますが、ハイハットが少しオープン気味なのかな?細かい音ではなく、おかもっち独特のニュアンスが効いた音になっています。^^

次の竹越さんのBlack Velvetは、J-POPっぽい明るい16ビートの曲です。これは多分ライブでもっと化けます。^^ さほど目立ちませんが、オープンも含めてハイハットのニュアンスのある音を楽しみましょう。^^

※ちなみに、ギターは例によって左右に分かれてますので、ツインギターの絡みも十分味わいましょう。そうすると、その裏にいるドラムもより楽しめます。^^

UP

What's New!

FEB 27
  • Home: 芳野藤丸関連おかもっち情報掲載(ライブCD、SHOGUNライブ、芳野藤丸新譜情報) ^^
  • Events: SHOGUN (4/17) ライブ情報掲載

Previous Update History

  • 当サイトは,Harriet's Music Cafe(HMC)の1コンテンツです。HMCの別コンテンツへは,ページのいちばん上にあるメニューからご訪問いただけます。

Contact

当サイトはHarrietの個人サイトです。当サイトに関するご質問,ご意見,ご要望等は,Harrietまでお寄せください。また,Terms of Useも併せてご覧ください。

Harrietお問い合わせは下記アドレスまで (スパム対策のため画像化)
問い合わせメール

当サイトでは,著作権法やサーバーの運営規則に抵触しない限り,リンクはご自由にしていただけます!^^
詳細はこちらで:Terms of Use: リンクについて

Web Inspector ez-HTML(Web Frontier)