Equipment Drum FAQ (2) Okamocchi Gear

Last Updated: Apr.01,2011; Open: Mar.17,06
ドラムや奏法に関する質問集 (2) おかもっちの機材関連

おかもっちの機材

現在使用しているドラムセットについて教えてください。

本的にはYAMAHA メイプル・カスタム(Maple Custom)を使用。現在YAMAHAのモニターなので,バスドラのフットペダル等もYAMAHAのものを使っている。
 場合によっては,ソナー(SONOR)を使うこともある。材質はブビンガー。(注:ネットで調べたところ,bubinga はカメルーンなど熱帯アフリカに生えているマメ科の広葉樹で,家具や床材,ドア,和太鼓の胴にも使用されているそうです。)色はブビンガーそのままの色のこげ茶。菊池ひみこさんなどにはSONORを使った。
 ただし,今はやはりモニターなので,殆どYAMAHA(先述)を使用している。

(おかもっち/まとめ:Harriet)

ブビンガーって?:
ネットで調べたところ,bubinga はカメルーンなど熱帯アフリカに生えているマメ科の広葉樹で,家具や床材,ドア,和太鼓の胴にも使用されているそう。

UP

ウッド・リム(ウッド・フープ)を使用しているのは何故ですか?
/ 正味の話?本当の所?“ウッド・リム”ってどうなんですか? 私も使ってみたいのですが、イマイチふんぎりがつかず、未だに使ってません・・・。

々,YAMAHAから「こういうのがある」と紹介されて使用し始めた。スチールのリムだとリム・ショット(オープン)のときに鳴る「カン!」という音がするが,それがないのでマイルドな音がする。うるさくないので,歌モノにはいい。フュージョンの場合もそれ(ウッド・リム)でいける。ただ,「カン!」という音が欲しいときは普通の(スチールの)リムを使う。

(おかもっち/まとめ:Harriet)

、ウッド・リムをよく使ってますが普通のリムも大好きですよ!レコでソナーを使う時は金属のリムですし、ピッコロの時もそうです。ヤマハのモニターをしているのでウッド・リムを使ってみたら歌モノ等の時にしっくりきたのでAB'Sのサウンドには合うかなという事で使っています。サウンドによって使い分けるのがよろしいかと思いますよ!カン・バシといきたい時は金属、ドス・バシの時はウッドという感じかな?まあ、一度お試しを〜〜!

(おかもっち)

UP

スペクトラム時代やAB'S(80年代)のドラムは,何故Rogersだったんですか?

単に言うとあの当時ラディック、グレッチ、スリンガーランド、ロジャース、ETC. が良いドラムの定番でした。今は日本のメーカーがすごくレベルが上がって良いドラムが沢山ありますが、あの時はモニターも断る様な状態でした。ラディックは前に使っていて大好きなドラムですがよりロックぽく、繊細さを持っていたのがロジャースっでした。サウンドによっては贅沢言うといろんな楽器を使いたいのですがそれはちょっと無理かな〜〜〜?と言う感じです!

それぞれ個性のある良い音、流石このメーカーと言うのはありますよね?!今、ホント言うとロックっぽくなったグレッチを使ってみたいどす・・・?!!

UP

AB'SでRogersのドラムセットを買い直した理由を知りたいです。Spectrumで使用していたPowertoneシリーズよりも魅力的な点があったのでしょうか? また,AB'S 2,3で,レコーディングではSONORを使用されていますが,「レコならSONOR,ライブならRogers」という使い分けの理由が知りたいです。

AB'Sでワインレッドのセットに変えたのは、その時のローディと一緒に楽器屋に行った時にこのロジャース良い音するじゃん&新しいセットでやってみようという思いがあったからです!

色はローディがこの色がAB'Sだと言いましたので、ハーイという感じです??レコに関してはソナーを日本でも使っていましたのでロンドンだったらドイツから運んであげるよと(モニター状態)いう事でお願いしたのであります! ロジャースを用意する事は大変な作業になるとおもいます! ライブは最初から慣れ親しんだロジャースという事で〜す。^^

(おかもっち)

UP

UP